2022年べっぷ火の海まつり 開催
7月30日・31日の2日間、2022年べっぷ火の海まつりが開催される。駅前通り、北浜公園、的ヶ浜公園の3カ所に飲食ブースが出店し、納涼音頭大会や納涼花火大会が開催される。 新型コロナウイルスの感染状況
7月30日・31日の2日間、2022年べっぷ火の海まつりが開催される。駅前通り、北浜公園、的ヶ浜公園の3カ所に飲食ブースが出店し、納涼音頭大会や納涼花火大会が開催される。 新型コロナウイルスの感染状況
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」(大分市)は7月16日から8月31日までの間、あそびーち内でカフェを期間限定営業する。テナントによる出店方式で、日にちにより出店テナントは異なる。(写真:大分マリ
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」(大分市)は8月1日から8月31日までの間、営業時間を変更する。(写真:大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 外観)2022年8月の営業時間8月1日(月)~12
大分県内で貸切バス事業を展開する日清観光(本社:別府市)は7月15日、大分-福岡間の高速バス運行を開始した。料金は2,800円(大人片道)。4枚回数券(7,000円)を購入すれば、1750円(大人片道
別府ラクテンチは7月16日(土)から9月14日(日)までの間、温泉湧き水プールの営業をおこなう。温泉湧き水プールは、「湧き水」と「源泉かけ流しの温泉」をあわせ、適温に調整した水を使用している。敷地内に
一般社団法人 臼杵市観光協会は、冊子パンフレット「わたしのうすきとりっぷ」を市内指定場所で配布している。「写真を撮りたくなる市内の魅力的なスポット」をテーマにしたパンフレットで、おすすめ4観光コースを
星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」は8月3日に「星野リゾート 界 由布院」を開業する。コンセプトは「棚田暦(たなだごよみ)で憩う宿」で、由布院の原風景のひとつでもある棚田を施設内に配置
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」(大分市)は6月27日から当面の間、新パフォーマンス準備のため、「イルカのパフォーマンス」を一時中止している。再開については決定後、公式サイトなどで告知する。(写
© おんせん県おおいたの旅行情報